卒花嫁様レポ シェアブーケと生花のリストレットと花冠と エメ・ヴィベール様へ
投稿日:
更新日:
「結婚式の写真、時間経ってしまいましたが、
送らせていただきます。」
そういって送ってくださったお写真は、
数年前のエメヴィベール様にお届けした
花冠http://ichiecarpe.exblog.jp/18968448/と
3シェアブーケhttp://ichiecarpe.exblog.jp/18884395/。
まるで女優さんのようなお写真、
でも笑顔に、ただ見とれてしまいます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
送ろうと思いながら、
気付いたらものすごく時間が経ってしまいましたm(_ _)m
完全に言い訳なのですが、環境の変化に弱く、
新しい土地・仕事・生活に参ってしまっていました^^;
お花の打合せをさせていただいている時も、
スムーズにやり取り出来ずに申し訳ありませんでしたm(_ _)m
打合せの時に、カメラマンさんに花が活きるよう
写真を撮ってくださるようにお願いしたのですが、
構図も素敵な写真がいくつかあるので、
是非ブログに載せてください!
シェアブーケを友人に渡す前、
会場でエンドロールが流れている頃に撮った写真です。
主人もブーケを持ってニコニコでした☆
結婚式で主人と写った写真の中でも、1、2を争う位お気に入りです。
ケーキカットの写真を見て思ったのですが、
手元にお花があるのは良いですね☆
手紙を読んだり、ブーケを持てない時間も
手元を綺麗に彩ってくれました♪
久しぶりに結婚式を振り返りましたが、
人生最高の日に最高のお花を身にまとえて、幸せでした^^
一会さんにお願い出来て本当に良かったです。
・・・・・・・・・・・・・・・・
秋と桜と涙、
その人生最高の日に。
・・・・・・・・・・・・・・・・・
結婚式前から今もずっとブログを楽しませていただいておりますが、
お花はもちろん、文章から滲み出る、岩橋さんのお人柄も好きです。
これからも、たくさんの花嫁さんに
素敵なお花が届きますように☆
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いろいろあってへこたれても、
花嫁様の笑顔の写真で、報われる!
と思います。
一会の単発レッスンに参加して
ウエルカムアイテムと
リングピローなどを手作りしてくださった花嫁様でした。
自分が、「仕事が遅いので、掲載に時間がかかると思います」と
用意周到に姑息にも言い訳をお送りしたら
「秋のお花なので、もう少し後にブログに載った方が
他の花嫁さんの参考になるかもしれないですね^^
そのうちブログに載るの、楽しみにしています☆」
と、思いやりにあふれる、
お優しい返事をいただきました。
そのお気持ちに思わず感動。三つ指です。
この思いやりを見習わなければ。
それは数年前のブーケ。
でも今、花嫁様の心の中に息づいていることを、
今日という一日に、またへこたれがちな自分を
こうして励ましてくれることを、
心から、感謝します。
今日はどうしてもこの花嫁様の笑顔を見たくって
載せたくて、
というような写真を
お送りくださったことに、
感謝をこめて。
ありがとうございました。
このブログも、
この一会という花の事務所も
結局は花嫁様の笑顔と一言だけで成り立っている
って、思う。
自分が今ここで伝えたいことは、
何か他人さまに伝えられることがあるとしたなら、
それが一番で、
そして全て。
たぶん花嫁様がなにげなく書いてくださった一言が
自分にとってどれだけ切望していた報酬か、
どんなに得難い宝なのか、
その笑顔でどれほど励まされたのか、
ここで、伝えられたら。
笑顔が全て。
ありがとうございました。
では皆様今日もおつかれさまでした。
*この記事は旧ブログから移したものです。